入れ歯の噛み合わせ
人工の歯を並べただけでは入れ歯は噛めません。
もちろん、その前に行う型どりや噛み合わせの高さや位置の設定も難しいのですが、仕上げの噛み合わせの調整がとても重要になります。
噛み合わせの調整後
十分な数の接触を確保して調整した後の状態です。
大きな入れ歯になるほど、お口の中でバランスを取れるように調整することがポイントになります。
きちんと調整できるようにするためには、歯を並べる位置・傾斜・角度なども影響してきます。
そのため、歯を並べることと噛み合わせの調整は自分で行っています。
この患者さんからは、「前の入れ歯で食べられなかったトンカツやレバニラなども食べられた」 とお褒めの言葉を頂き
やはり歯科医師として「噛めるようになった」と言っていただけるのが一番うれしいですね(^_^)